
最近、VPSで仮想通貨をマイニングして儲かるのか検証という記事(ただこちらのページcoin-hive使っているのでCPUめちゃくちゃ食います)でBitZenyという仮想通貨をマイニングして儲かるか検証をしていましたが、BitZeny以外でも簡単にCPUでマイニングできて儲かりそうな仮想通貨がないか調べることにしました。
Sponsored Link
CPUでマイニングできる仮想通貨を探す
CPUでマイニングできる、もしくはCPUでしかマイニングできない仮想通貨を探していたところCPU COIN LISTというサイトを見つけました。
こちらのサイトでは以下基準で通貨リストをあげています。
- 発売後60日以内に主要取引所に追加している
- デベロッパーチームが常にアクティブのままでいる(アクティブとは、エラーを直ちにパッチすることを意味する)
- GPUの優位性は10未満
Notesという列がありますが、以下。
0. No issues -> (何事もない)
1. Premine (2% or less) -> Preminieの割合が2%以下。すくなければ少ないほど良い
2. Premine (more than 2%) -> Premineの割合が2%以上。すくなければ少ないほど良い
3. IPO (Initial Public Offering – Premine is sold for BTC) ー?
4. Source code is not available. -> ソースコードが利用できない
5. Other, see coin page. -> コインのページをみること
CPUマイニング通貨の1コインあたりの価値
https://coinmarketcap.com/
で、Coinの検索ができるので CPU COIN LIST にのっているコインを全て調べてみると以下のようになりました。
以下全て2017年10月01日時点のものです。
コイン | 1コインあたりのドル | 時価総額 |
---|---|---|
Aeon | $2.87 | $42,010,094 |
Boolberry | $0.242214 | $2,308,900 |
Bytecoin | $0.001411 | $258,479,111 |
Ducknote | 不明 | 不明 |
Fantomcoin | $0.130062 | $805,107 |
Givecoin | $0.000017 | $3,807 |
Global Denomination | $0.000040 | $297 |
GroestlCoin | $0.143520 | $9,830,301 |
HiroCoin | $0.000114 | $36,355 |
JackpotCoin | $0.000005 | $27,436 |
Logicoin | $0.000058 | $242 |
Memorycoin | $0.002240 | $22,559 |
Monero | $95.53 | $1,447,786,756 |
Moneta Verde | 不明 | 不明 |
New Universal Dollar | $0.000092 | 不明 |
QuazarCoin | $0.017359 | $104,934 |
Riecoin | $0.061711 | $2,322,937 |
Slimcoin | $0.012065 | $179,835 |
Yacoin | $0.061711 | $195,917 |
マイニングに割にあいそうなコイン
ほとんど1コインあたりの価値がない & 時価総額も少ないものばかりですが以下3つはまだ有望そうです。
Moneroはcoin-hiveでも採掘マイニングされているので、Aeon, Bytecoinあたりは面白いのかもしれません。
GPUアドバンテージも1なのでCPUと変わらないので、これは次回採掘でどれくらい掘れるか試してみたいと思います。
ビットコイン(Bitcoin)、イーサリアム(Ethereum)、リップル(Ripple)、ネム(NEM)などの仮想通貨を買うならZaifがおすすめです。
特に国内でETHを購入するなら、アルトコインでも板取引に対応しているZaif(ザイフ)が割安なのでよいですよ。
コメントはまだありません